top of page
検索

[2025/2/2] 第2回KVAスモールサイドゲーム交流会🏐

kumamotovb

第2回スモールサイドゲーム参加者募集中


《スモールサイドゲーム(SSGs)とは?》

♠少人数、小スペースで行うゲームです。

《スモールサイドゲームのメリットは?》

💛コート内の人数を減らすことによって、個々の選手の多様なプレーの機会やボールに触る回数が増えて競技力や判断力が向上につながります❣

☘少人数のためボールがつながりやすくなり、そのため連続性のあるプレーを体感できバレーボールの楽しさが実感できます❣


熊本バレーボールアカデミー第2回スモールサイドゲーム交流会

<3人制バレーゲーム>要項

主催:熊本バレーボールアカデミー(KVA)

協力:社団法人日本バレーボール指導者協会(JVCA)熊本県支部

日時

​2025年2月2日(日) 開館(受付) 9:00  開会 9:30  閉会 15:00予定

会場

熊本市立龍田西小学校体育館 (熊本市北区龍田陣内2-17-1)

​主催

熊本バレーボールアカデミー(KVA)

概要

4人以内でチームを編成して、試合中は常時3人以内でゲームコート内(通常のバレーコートの1/2)において対面して得点を競うゲームを行います。

参加料

一人 1,000円  ※当日受付時で徴収いたします。

審判

試合のないチームが指定された試合の審判と点示を行います。

参加申込先及び問い合わせ先

下のQRコードから友達登録をされトークに参加を送っていただき、それからGoogleフォームに必須項目を入力して送信してください。

参加締切りを1月29日(水)とします。原則20チーム限定とします。

問い合わせ先 090-5480-2171(藏原迄)


お願い

(1) 交流会に関するケガや傷病等の自己責任とします。運営者は一切の責任は負いませんので、そのことを承諾して参加申し込みをしてください。

(2) 参加者はスポーツ保険に加入して、その保険にて自己並びに補償責任該当者及び施設破損補償に充てることを承諾して参加をしてください。

(3) パート優勝したチームには心ばかりの品を贈呈します。




詳細につきましては下記のPDFをダウンロードしてご覧ください








閲覧数:35回

最新記事

すべて表示

[2024/11/3] 第19回KVAバレー教室参加者募集!「スモールサイドゲーム」から個々の競技力を高めるバレー教室!🏐

「スモールサイドゲーム」とは、コート内での人数を少なくすることで、一人あたりのプレー機会を増やし、ゲーム中に必要な技術や動き、そして、ゲームに必要な味方との連携方法を学ぶに適した練習法です。 KVAバレーボール教室 主催:熊本バレーボールアカデミー(KVA)...

[2024/10/6] 熊本では、何処も行っていない 個々の技術とゲーム力を伸ばす “スモールサイドゲーム”の練習を行うバレー教室!🏐

「スモールサイドゲーム」とは、コート内での人数を少なくすることで、一人あたりのプレー機会を増やし、ゲーム中に必要な技術や動き、そして、ゲームに必要な味方との連携方法を学ぶに適した練習法です。 KVAバレーボール教室 主催:熊本バレーボールアカデミー(KVA)...

copyright 2020  熊本バレーボールアカデミー / 熊本県

bottom of page